お手伝い、はじめました。
まーた、なんだかんだと期間が開いてしまい、「ひょっとしたら、ブログ向いてないんじゃないかな」と最近ちょくちょく思ってる男、もっきーです。
別に「義務」とかじゃないし、書きたい時だけ気楽にやりゃいいや と思ってるのと、「今日はこれについて書こう」の『これ』の部分が決まらないと中々出来ないもんだなぁ と感じるようになって、改めて毎日更新してる人って、すげーなぁ と思うのです。
まぁ、『よそはよそ、うちはうち』 ・・・って、お母さんかっ!
他サイトのお手伝い始めました
更新が無かった とは言え、何もしてなかったわけではありません。
実は4月の下旬くらいから、クイズ関係の、とあるサイトの運営メンバーに加わらせてもらっていまして、主に『メンテナンス担当』って事で、若干の「空回り」もありつつ、サイト運営のお手伝いをしている所でございます。
担当してる内容からして、基本的に「裏方の裏方」だと思ってるので、具体的に『ここの、これを変えてやったぜぇ~』とか言うのも何か違う気がするので、何処のお手伝いをしてるのか等の詮索はしないでください。
何故そんなことを?
今でこそ、単なる「クイズ好き」ってだけのモンですが、昔、ちょっとだけ東京に住んでた時期がありまして、その時に『オフラインクイズ』(最近の言い方だと『競技クイズ』と呼ぶのかな)をやってたんですね。
その後、諸般の事情により地元に戻ることになったのですが、鳥取に帰っても、何かしら「クイズ」に関わることはしたいな、関わりを持ちたいな と思ってて、「何か出来る事は無いだろうか」と、ずっと考えていました。
転機となったのは、昨年の秋
「オフラインクイズ」をやってた時に知り合った人が、新しくサイトを作った事を知り、一通り見ていたところ『スタッフ募集』の文言を発見したので、メールを送って、加入した と。
とは言え、すんなり加入できた訳ではなく、昨年の12月末にもメールしたけど、何の返事も来なくて、ちょっと拗ねて、「これでダメなら諦めよう」と、2度目のメールを送ったのが4月の話。(やってたゆーても、10年くらい前の話なので、最初のはイタズラと思われたのかも)
手伝うメリット
別に「損得」云々ではなく、上でも述べた通り、『何かしら「クイズ」に関わることをする』って時点で、自分としては既に「メリット」だと思ってる訳なのですが・・・
手伝ってるサイトでも『WordPress』を使っているので、ここ(「funky mokky」)を運営する上で覚えた知識が役に立つかもしれないし、逆に向こうのサイトの為に考えた事が、ここでも使えたり、応用が利くものもあるので、そういう点で見ても手伝う事はプラスに働くと思っています。
若干の「空回り」
「ここは、こうしましょう」とか、「この部分を変えたいので、ご検討下さい」等、入って早々 自分の意見をバンバン言ってる事もあって、『あ、これ浮いてるわ』という自覚は多少あります。
だって、気になる部分が沢山あるんだもん。仕方ないやんかー。
ま、そんな訳でして
なんやかんや、考えることが増えている今日この頃ですが、それ自体は苦ではなく、楽しんでやらせてもらっています。
むしろ、ここでも使っているWordPressテーマ『Luxeritas』を使ったテストサイトを作って、「こんな感じになるんで、新テーマに変えましょう」と、プレゼンなんかもしてみたり。
(あ、これも「空回り」の原因になり得るのか)
今年の目標の1つに「交流を広げる」ってのを掲げてた事もあって、これも1つの「キッカケ」になると思っての『お手伝い』なので、なるべく出しゃばらず、謙虚にいこうと思ってます。